ユニクロで遊んでみる

釣りにいくオジサン

RIMG0004

前回の予告通り(予告通りとは珍しい)、ユニクロで遊んでみました。ユニクロを見てきた時に購入したもの一揃いです。テーマはおじさんです。できる限りカジュアルなおじさんを目指します。

購入したものは綿100%のスウェット, アクリル混合ニットのベスト、ジーンズです。冒険的な色は排して、流量が多いであろう極めて大人しい地味な色でまとめてみました。靴もカジュアルにリーガルのそれなりのものです。帽子はせめてもの抵抗です。何に抵抗しているかはご想像にお任せします。

釣りざおを担いで釣りに行くには良い格好かもしれませんが、町着,街着としてはかなり抵抗を感じてしまいます。全然面白くありません。メタボなお腹 (お医者からメタボ通知を受けてしまいました) が目立ちます。今までにも何度か書いていますが、シンプルなデザインは体のラインを誇張してしまいますので、メタボは更にメタボです。

…カジュアルなオジサンではありますが、まるで釈然としません。むしろ釈然としたらナニカに負けた気がします。釣りに行く分には良いですが、町着/街着としてはかなり抵抗感があります。

競艇競馬に行くおじさん

RIMG0011

癪に障るので、ニットのベストを脱いで比較的安価なジャケットを羽織り、更にマフラーを捲いてみました。このジャケットは手縫いですが、生地はホームスパンで、特に良い物ではありません (正直に言えば在庫です)。マフラーは素材優位のシンプルなカシミアマフラーです。

色の合わせ方は相変わらずシンプルなままですが、体のラインが奇麗になったので、見栄えがするようになったように思います。ラインは比較的最近のものです。

子供の頃、よく見かけた競艇/競馬に行くおじさんの雰囲気です。悪くありません。当時のおじさんの雰囲気はとても好きでした。競馬,競艇新聞を懐に忍ばせれば尚良い感じがしそうです。今まで一度しか競馬競艇には行ったことがありませんが、少し行ってみたくなりました。

当時は、今よりも遥かに重く織密のある生地を使っていました。また、仕立ても大変固いものでした。当時に既製服はありませんでしたので、実は当時のこういうジャケット姿は手縫いのオーダーによるものだったりします。

そういえば落語の人情噺「子別れ」にも、酒と女に溺れた夫が身を持ち直した象徴として「奇麗な袢纏を重ねて」とありますし、昔の方は今より随分と装いに敏感であったのかもしれませんね。

なんとなく後ろ暗いおじさん

RIMG0023RIMG0006

最後はコート+帽子2種です。帽子の一方はハンチング, もう片方は以前にもご紹介したフェルトの中折帽です。コートはこれも以前にご紹介したピーコート(手縫)です。

ハンチングとピーコート, ユニクロだと。何となくかつてのブンヤさんといった感じです。ボストンバッグを持って夜汽車にのる不審なおじさんといった風情で悪くありません。

中折れの方は、あまり見かけない合わせ方です。若い方にもおじさんにも悪くなさそうです。ピーコート+帽子はかなり便利に使えそうです。多少寒かろうが、町,街でも、どこへ行っても通用しそうで悪くありません。

とりあえず、この格好(ハンチングの方)で、近所の煙草屋さんに煙草を買いに行ってきました。なかなか好評でした。

一品豪華主義はカジュアル

スーツスタイルや礼服では、全体のバランスが最大の眼目です。一品豪華主義は通用しないか、かなり難しくなります。バランスを壊して違和感を人に与えやすくなったり、品を失いやすくなります。

これはスーツスタイルが「上下揃っている」ためです。体の大部分が調和を保っているため、一ヶ所異なる点があると、そこに強く視線などが集中してしまい、バランスを壊しやすくなります。また、着用シーンがビジネスなど重要なものが多いため、そのような冒険には馴染みにくいという問題もあります。

他方、カジュアルではそのようなことはありません。全体のバランスも重要ですが、基本的にバラバラのものを着用するので自由度が高くなります。そのため一品豪華主義も通用し、また体の大きな部分を覆うジャケットやコートで簡単に印象を変化させることが出来ます。

カジュアルを作るばらばらの部品の一つとして、シンプルなデザインのユニクロ衣料はとても便利です。逆にユニクロ衣料で全てを揃えると、何とも貧相になりがちです。ユニクロ衣料は、カジュアルの土台のような部分に採用して、メインであるジャケットや小物類に良いものを採用すると、大変見栄えが良くなると思います。気楽に遊ぶには便利で良い衣料です。

ただ、ユニクロ衣料の「モノ」としての品質(ウール製品)や宣伝文句に何点か気にかかるものがあるのですが、些細なことですし、気がつけば分量も多くなってしまいました。またその内にということで。

2009.12.27