生地ネーム
生地ネーム
各メーカーやデザイナーズ・ブランド、これに加えて商社/問屋さんなどもネームタグを持っています。普通、使ってなくなってしまうものなのですけれど、何かの拍子に溜まってしまいます。以下は一部ではありますが(例えばReid&Taylor、国産もありません)、取り敢えず整理がてら手元に余っているものを取り込んでみました。完全に玉石混淆です。
生地の世界は再編や合併などが激しく、もう無くなってしまったものや、子会社になってしまったもの、来歴や関係などが全く不明なものも含まれています。なぜ仕入れたのか、今から見ればとても不可解なものも入っています。…このままで何の役にも立ちませんが、…どうしたものでしょう。
イタリア
Biellesi

Ormezzano

Tallia

Canonico

Estrato

Carlo Barbera & C.

Giovanni Segantini

Mario Zegna

Cerruti

Guabello

Polo Club

Drapers

Texére

Agnona

Caldas

Valentino Garavani

LineA

Gianni Valentino

Moncada

Franco Ferraro

Mario Valentino

Giordano Basso

Felice Tabasso

英国/スコットランド
Troy Bros

Bernard Whitehead

dunhill

Pepper Lee

Clissold

Dormeuil

Aston Martin

Darrow Dale

Dorchester

Peter England

Parexcell

Benn's Mohair

E&E Maxlord

Minova

W.M. Sowry

John Greenish

David Hicks

Fintex

West Wind

Taylor & Lodge

Howse Mead

Holland & Sherry

William Halstead

Dilroyd

John Fonster

Innes Chambers

Beckside Mills

Agagniere

Broadhead & Graves

Lantwood House

Huddersfield Weavers

Thomas MacQueen

Dormeuil

Tailor & Littlewood

Scabal

Harris Tweed

Howard Hardy

William Brown

フランス
Lanvin

Lancel

Carven

André Gekiere

Yves Saint Laurent

Louis Féraud

Renoma

Pierre Balmain

Celine

Givenchy

日本
Kansai

鈴弥

御幸毛織

藤井毛織

大同毛織

その他 / 不明
メキシコ Rivetex

米 Spalding

独 Niedieck

米 Penthouse

ペルー?

露? European Fabrics
